結婚・出産期のブランクを経て、陸上選手として復帰された寺田明日香さん。
日本を代表するアスリートでありながら、育児と競技を両立させている姿も話題になっています。
そこで今回は寺田明日香さんが育児と競技をどうして両立できているのか調べてみました。
寺田明日香さんの子供は何人?
寺田明日香さんは2014年に女の子を出産され、お子さんは1人です。
Twitterなどでも度々登場されていて、寺田さんの応援団長です。
誰よりも厳しい目を持つ娘さんは練習風景をチェックしに来たり、「ママは足が遅い」と寺田さんを激励することもあるようですね。
ママのアスリート精神がしっかりと受け継がれて、将来有望かもしれません。
遠征などで離れてしまう時間が長くなることがあっても、愛情たっぷりに育てておられるのもよくわかりますね。
寺田明日香さんが大会に出場される時には、娘さんが応援される姿もチェックしたいですね。
育児と競技を両立できるのはなぜ?
子供を持つ母親にとって、仕事と子育ての両立は悩みの種になりますよね。
寺田明日香さんも育児と協議を両立するためにいろんな工夫をされておられるようです。
家事はご主人と分担し、周りにお願いしたいサポートを伝えて相談しながら両立されています。
同じ母親として、こういう環境が整っているのは羨ましいと思ってしまいますが、自分から発信して周りにも変わってもらえるようにしていくことが大切なんですね。
また、寺田さんは自分の環境が変化することを楽しむことも育児と競技を両立するコツだと話しておられます。
きっとこういうポジティブな見方があるので、周りもサポートしたいという気持ちになるのかもしれませんね。
自分がやりたいことを諦めないで、「どうやったら続けられるか」を考えることが、育児と競技の両立につながっているようですね。
まとめ
寺田明日香さんが育児と競技を両立できているのはなぜか調べてみました。
周りのサポートを受け入れることももちろんですが、育児と競技の共通点を上手に活かしていることが両立の秘訣のようですね。
きっとその姿を見て、娘さんもアスリートとして活躍するママを応援してくれているのだと思いました。
オリンピック出場を目指して頑張っているママ、寺田明日香さんの活躍も楽しみですね。
コメント