辻堂エリアは子供がのびのび遊べる公園がたくさんあります。
我が家から徒歩15分圏内だけでもなんと大小合わせて10箇所以上あります。
子供の気分や時間帯によって遊ぶ公園を変えることもできますよ。
そこで今回は「辻堂エリアで子供と遊べるおすすめの公園3選」というテーマで、地元でも人気のおすすめ公園をご紹介します。
神台(シークロス)公園
まだ作られてから10年ほどの比較的新しい公園です。
駅から歩いて5分、スーパーやショッピングモールがすぐ近くにある公園という便利性から、週末は地元の人も遠くから来る人も利用する人気の公園です。
大きな駐車場も隣接しているので、車で遊びに来られる方にも便利ですよ。
遊具がたくさんあるというよりは、走り回ったり遊び道具を持っていって遊べる広いスペースがあります。
平日の昼間に遊びに行くと近所の保育園の子供たちが集まっていて、我が家の子供たちもよく混ざって遊んでとても賑やかな公園です。
我が家では買い物の前後に利用するようにして、子供を連れて買い物に行っても飽きないように使っています。
ただ日除けができる場所が少ないので、日差しに弱いお子さんやママは時間帯や季節を選んでお出かけくださいね。
辻堂海浜公園
駅から歩いて20分くらいで、夏にはプールも開放される県立公園です。
名前の通り、公園から海岸にも出る事ができて子供も飽きずに遊べる公園です。
お花が綺麗に植えられているスペース、遊具があるスペース、芝生が広がっているだけのスペースなど、子供の年齢や興味に合わせていろいろな楽しみ方ができますよ。
また海浜公園内にある交通公園では、交通ルールを学べたり、自転車に乗って遊ぶこともできます。
我が家の息子もここで信号の渡り方を覚え、自転車に乗れるようになりました。
自転車に乗れるスペースの横には小田急線の車両が設置されていて、ちょっとした休憩スペースにもなります。
敷地がかなり広いので、1日かけてゆっくり、思い切り遊びたい時におすすめですよ。
夏になると、海への観光客も増えて周辺が渋滞したり駐車場が開園とともに満車になる人気の公園です。
車で遊びにいく時には周辺の渋滞・駐車場情報をチェックしてからお出かけしてくださいね。
引地川親水公園
辻堂駅からは少し離れていますが、車でお出かけできる方におすすめしたい公園です。
春になると公園内の川沿いの桜が咲いてお花見にもおすすめの場所です。
アスレチックで子供を遊ばせることもできますし、川に少しだけ足をつけて遊ばせることもできて、子供の好奇心がくすぐられる楽しい公園です。
遊歩道もしっかり整備されているので、どの時間帯もお散歩で利用されている方も多く、ゆったりとした時間が過ごせます。
我が家では、レジャーシートとお弁当を持って行って遊ぶことが多いです。
時期によって公園の開園時間が変更になっていたり、使用できる駐車場が限られていることがありますので、事前に調べてからお出かけくださいね。
辻堂の公園で親子の時間を楽しもう
辻堂エリアの子供と遊べるおすすめの公園をご紹介しました。
どの公園も子供の興味に合わせて楽しめる施設の特徴があるので、年齢や行動範囲に合わせてお出かけする公園を探してみてくださいね。
また駐車場がついていますが台数に制限があるので、お出かけの時間や周辺の交通情報を事前に調べてからお出かけください。
特に辻堂駅周辺の道路を利用して公園に向かう場合、週末はかなり混雑することがあります。
抜け道になる場所もないので時間に余裕を持ってお出かけされることをおすすめします。
今回ご紹介した公園の近隣にはコンビニやスーパーなどおやつやご飯を買うことができる場所もあります。
ゆっくり楽しみたい時でも、事前の持ち物の準備が十分できなくても、お店で揃えることができるので安心してお出かけください。
辻堂エリアの公園にお出かけして親子の時間を楽しんでくださいね。
コメント